2024-06-01から1ヶ月間の記事一覧

開発生産性Conference2024にスポンサーとしてブース出展およびVPoE伊藤が登壇します

開発生産性Conferenceとは 開発生産性Conferenceは、海外・日本の開発生産性に関する最新の知見が集まり、各企業のベストプラクティスや開発生産性向上への取り組みを通して、日本のエンジニアリングの向上につながることを目標とします。(公式説明) 今回…

Kotlin Fest 2024にひよこスポンサーとしてブース出展します

Kotlin Fest 2024とは Kotlin Festは「Kotlinを愛でる」をビジョンに、Kotlin™に関する知見の共有と、Kotlinファンの交流の場を提供する技術カンファレンスです。(公式説明) 今回ログラスはひよこスポンサーとして、参加させていただきます。 なぜスポンサ…

Scrum Fest Osaka 2024に協賛および弊社社員が登壇します

Scrum Fest Osaka 2024とは Scrum Fest Osaka 2024 は「スクラムの初心者からエキスパート、ユーザー企業から開発企業、立場の異なる様々な人々が集まる学びの場(公式説明)」であり、ログラスでも実践しているスクラムのコミュニティです。 ロゴスポンサー…

銀の弾丸はない - 偶有的複雑性と向き合うためのログラスのEnabling & Platform戦略

こんにちは。ログラスでVP of Engineeringとしてエンジニアリング組織全体のマネジメントをしております、いとひろ@itohiro73と申します。 前回、「銀の弾丸はない - 経営の本質的課題に向き合い続けるログラスのプロダクト開発」と題して、ログラスのプロダ…

銀の弾丸はない - 経営の本質的課題に向き合い続けるログラスのプロダクト開発

"> ">こんにちは。ログラスでVP of Engineeringとしてエンジニアリング組織全体のマネジメントをしております、いとひろ@itohiro73と申します。 ログラスの開発組織は比較的発信が活発なこともあり、採用で出会うエンジニア候補者の方々には「ログラスの開発…